この記事は一部アフィリエイト広告を利用しています。

恋愛

同僚・友人女性のさりげないこの態度って脈あり!?恋愛への発展の可能性あり?

女性のこの態度って脈あり!?恋愛への発展の可能性があるかを見極める3つポイント

「女心はいつまで経っても男性には理解できない」と言われるように男性からみて女性が自分に好意を持っているのか?ただ愛想がよくみんなにもしているのか?を見極めるのは難しいものです。

学校のグループの仲間やバイト先の同僚など自分と他の人との接し方の違いなどを長い時間をかけれないと脈ありで実はアプローチしていたいということに気付けない男性は多いものです。

女性の自分への好意にもっと早く気づければと後悔している人も多いのではないでしょうか?相手の態度から「脈ありと分かっていれば」アプローチの仕方も変わってきますし、自分の態度や意識も変えることができ恋愛には有利な状況にもっていくことができるものです。

恋愛上手な男性は女性の脈ありサインをどのように見破っているのでしょうか気になりますよね。この記事では女性の脈ありサインの行動はどういったものなのか?サインをもらった後にどうすれば良いのかを紹介していきます。

同僚・友人のさりげないこんな態度は脈あり!?
  1. 特に重要でもない内容で度々話しかけられる
  2. 自分の話をよくしてくれる
  3. 好きなタイプの女性を聞かれる

特に用事もなく何気なく話しかけてくる

「重要な用事でもない、なんでもないことで話しかけられる」という行動は女性の脈ありサインかもしれません。女性も男性も変わらず好意を持っている人とは多くの時間を一緒に過ごしたいと考えるのが普通です。些細なことをきっかけ話しかけ会話ができれば「今日はこんな会話ができた、明日は〇〇のことを聞いてみよう」などと幸せでもあり、不安な日々を過ごしているかもしれないからです。

そして、緊張を隠す為に「何気なく」「さりげなく」当たり障りのない些細な内容の話しかけを繰り返している可能性があります。この”何気なく”というところがポイントです。恋愛の脈ありなのかそうでないのか見極めるのには、「話す」ということ自体ではなく、「どうやって話しかけてきたか」を振り返る必要があります。

男性でも異性の女友達に話しかけるのと好意を持つ女性に話しかけるのでは違いでるものです。女友達であれば気軽に思ったことをそのまま話せるのに対して、気になる相手には「どうやって話そうか」「何を話そうか」「どう話を盛り上げようか」そんなことを考えながら話しかけてしまうものです。

何気なく、というのは恥ずかしい気持ちの表れです。相手が話しかけて来るときにこの”何気なく”が出ていたら、少なくとも脈ありサインと考えられます。ただ、ひとつ注意しなければいけないのが、「自分に対してだけ」なのか「みんなにそうなのか」というところも見極める必要があります。単純に「恥ずかしがりや」でうまく話せない女性というだけの可能性もあるためです。男性と会話するのが苦手という女性は結構多いため、このタイプの女性なのかを見極めることは重要です。

ほかの人とは気軽に話しているのに自分にだけ、となればそれは期待しても良いでしょう。そうとなれば自分からも話しかけて会話を盛り上げてあげると、もっと話しやすくなり、相手との距離もグッと縮まると思います。

私は、といつも自分の話をする

私は~、と自分の話をしてくるのは、「自分のことをわかってもらいたい」「知ってもらいたい」という気持ちの表れからなるものです。

実はこれは「女性特有の心理」といえるでしょう。小さなことでも相手に知ってもらいたい、そしてそれを理解してほしい、と思っている女性はとても多くいのです。

こういった経験はありませんか?

  • 今まで付き合った人などの恋愛遍歴を話してくる
  • 学生時代、何部でどういうことをしていたのか話してくる
  • 仕事でどういったことをしているのか話してくる
  • 自分の友人関係や家族関係を話してくる
  • 実家(田舎)のことを話してくる
  • 普段どんなことをしているか(趣味など)を話してくる

これらを話すのも、相手に自分のことをわかってほしいという気持ちの表れです。恋愛の脈ありといえるでしょう。

ただそんな女性の気持ちとは裏腹に、そういった話を実際に聞いても、男性は結末が見えない話に「何が言いたいのだろう」と疑問を抱くことが多く、また飽きてしまうことも。

ですから、これらのことが恋愛の脈ありによるものだと気が付かずにいるケースが実は多いのです。

女性が聞いてほしい、と思って話をすることはその話自体にオチがないとしても、「あなたにわかってほしくて」という気持ちの上だということを理解しておいてください。

そう考えてみると、オチのない話をする女性に対して少し見方が変わってきませんか?

ただの世間話を女性はしているわけではなく、「好意をもっているからこそ」話しているのだということです。

結末が見えない、ただわかってほしいだけの話は男性からすると正直退屈でしょう(女性の方には申し訳ないのですが……。)

ですが、女性からするとこの話をした時の男性の反応をすごく気にしています。

もし好意ある女性が「私は~」と話してきたら、話を聞いてあげて相槌をうってあげるだけでも良いでしょう。それで女性は満足するものです。かなりの脈ありです。

さらに「そのときどう思っていたの?」「どう行動したの?」などと相手の話に興味を持って聞いてあげてみましょう。

すると女性は嬉しくなります。ただ、間違っても話の終わりに「それで?」など結論を求めることを言ってはいけません。自分を否定されたような気分になってしまうので、女性も途端に気持ちが冷めてしまいますから。

好きなタイプの子を聞いてくる

これは比較的わかりやすいかもしれません。

「清潔感のある子がタイプ」「背が低い子がタイプ」などの外見的なことから、「明るい子がタイプ」「話をしていて面白い子がタイプ」などの内面的なことまでそれぞれですが、要は「好きなタイプの子」を目指したいから聞いていることです。

これを聞かれたらかなり恋愛の脈ありです!!!!と、言いたいところですが、実はそう言い切れません……。もちろん可能性として「好意を抱いているから」というのはあります。
恋愛の脈ありなことも当然あるでしょう。

しかし、その話をした場がどこかによって、脈ありか脈なしなのかが大きく違くなってきます。

例えば、飲み会の席などで聞かれた場合には「会話のネタとして」だったり、「盛り上がる話題だから」であったりするのです。つまり興味があって、というよりは世間話をするニュアンスとなんら変わりがないのです。

また、話のネタで聞いたわけではなかったとしても、「好きなタイプは?」とあなたに聞いておきながら「で、あなたは?」と本当は別の人に聞きたいから前振りされただけ、ということも……。

男性からするととてもショックですが、女性は計算高いものです。話の流れから上手く聞き出そうとする為、他の人でワンクッションいれることもあるのです。これを見極めるのは難しいでしょう。

では「会話のネタ」なのか、それとも恋愛の「脈あり」なのか、どう見極めるのでしょうか。それは先にも出た「何気なく」聞いてくるかどうか、そして「聞いたあとの反応はどうか」というところです。

もしも気になる人の相手にタイプを聞きたい場合はどこからしらに恥ずかしい気持ちが表れています。目を合わせると照れたりすればわかりやすいかもしれません。

また自分のタイプを答えたあとに、そのタイプを具体的に聞き直してきたりすれば詳しく知りたいということですから脈ありでしょう。

タイプを聞くだけでなくもうワンアクションあることで恋愛の脈ありかどうかがわかるはずです。

言葉通りに受け取るのではなく、仕草などにも注目してみてみましょう。

そしてもし、脈ありの態度だったらぜひ「あなたのタイプは?」と聞き返してみてください。そこで互いに脈ありだとわかれば、その後進展するのは早いでしょう。

人の気持ちですから、脈ありかどうかを見極めるのはとても難しいものです。

そして恋愛の脈ありだと思っていたけれど実際は違った……。そんなこともあるでしょう。

脈ありかどうかを見極めて行動するのもちろん良いのですが、あまりそこに捉われる必要はないように思えます。相手の心理を探ることに夢中になってしまうと、いくら相手が恋愛の脈ありだったとしても、自分の気持ちに響いてこないからです。

もしあなたが好意を抱く女性に対してアプローチをしていて、相手が「脈ありかどうか」判断するような言動をしているのが垣間見えてしまったらどうですか?

かけひきをしているような気持ちになってしまいませんか?恋愛においてかけひきをすることはよくありますが、それは互いの気持ちがあった上でのこと。

あまりにも早い段階での心理戦は純粋な相手の気持ちが見えなくなってしまうこともあるのです。

恋愛の脈ありかどうか、それを少し見極められた時には、自分の気持ちに素直になってアプローチしてみましょう。きっと相手にも脈ありというのが伝わって、良い進展の第一歩になると思います。