誰でもが抱えている? 結婚したい時に感じる不安
周りの人が結婚したり、両親に急かされたりと結婚をしたいと感じた時に
結婚生活や自分に対して不安を感じることもあるでしょう。
そんな結婚したい時に感じる不安についてお話します。
①結婚したい時の不安は?
結婚したい時に感じる不安には様々なものがあります。
結婚生活に対する漠然とした不安や結婚相手になるであろう交際相手に対する不安、
自分が結婚生活を送れるのかという自分に対する不安などです。
そんな不安を感じて結婚にあと一歩踏み出せなかったり、結婚に前向きに
なれなかったりすることもあるでしょう。
しかしあなたの感じている不安は、もしかすると解決できるものかもしれません。
②他に相手がいるのか不安?
結婚したい時に感じる不安として、交際相手がなかなか結婚に踏み切ってくれずに
他に相手がいるのかと不安に感じることもあるでしょう。
恋愛と結婚は違いますから、あなたの交際相手があなたのことを恋愛対象とは
思えるものの結婚相手としては考えられないということもあります。
もしあなたが結婚をしたいと感じているのなら、相手からのプロポーズや結婚に対する
アクションを待たずにあなたのほうから踏み込んだ結婚の話をしてみましょう。
例えばあなたがいつまでに結婚をしたいと考えているのかや、もし相手が結婚に
前向きでないなら別れることも視野に入れているということを伝えるのです。
そこまで踏み込んだ話をしなければ、あなたと交際相手の結婚に対する価値観や
意思は確かめることができないでしょう。
③周りが結婚して自分だけ取り残されそうで不安
周りの人が結婚をしていって自分だけが取り残されてしまうと感じることも
結婚したい時に感じる不安だといえます。
特に仲のいい友達が結婚をすると、独身の頃のように自由に遊べなかったり
子供ができれば話の内容が合わなくなってしまうのではないかと不安を
感じることでしょう。
しかし結婚をしたとしてもあなたの友達は友達でしかなく、
変わったりしないのです。
結婚をすることで思うように会えなくなったり話が合わなくなるかもと
不安に思うかもしれませんが、今までだって子供の頃のように
自由気ままに会ったり共通の話題ばかりではなかったでしょう。
お互いに別々の生活や仕事があってその中で時間の許す時に
集まったり、共通の話題がなくても気心が知れているから
どんな話題でも話せたのではないでしょうか?
周りが結婚したからといって、なにも変わりませんしあなたが取り残される
ということもないのです。
結婚はその人にあったタイミングと結婚生活があるのですから、
早い者勝ちでもありません。
そうです。取り残されるということもないのです。
④結婚が不安で決断できない!
何に対しても思い切った決断ができないことも結婚したい時に感じる不安です。
結婚は人生における大きな決断です。
また、結婚生活も決断することの連続です。人生も決断の連続です。
あなたが物事を決断できないのは後悔することが嫌だからではないでしょうか?
また、決断したことの責任を負うことが嫌だからではないでしょうか?
そういった心理になるのは、何かを決断する時に根拠のない決断をしようとしたり
何の理由付けもなく決断しようとするから後悔や責任を感じることが嫌になるのです。
「こういった実績があって今回はこうやっていけるからやることを決断する」
というように根拠や理由があれば後悔をしても次に生かす後悔ができますし、
責任も負えるのです。
物事を決断できなかったり結婚についても決断できないと不安に感じているなら、
まずは選択する上での理由付けを考えてみることから始めてみましょう。
➄欠点ばかり目について結婚の決断できない
相手の欠点ばかりが目に付いて結婚できるか不安に感じることも結婚したい時に
感じる不安のひとつです。
人間は完璧ではありませんから、誰でも欠点はあります。
しかし結婚では相手の欠点を受け入れて注意できる関係を築いたり、
欠点を自分が補ってあげるということが大事です。
これは、相手の欠点を補ってあげるだけでなくあなたの欠点を
補ってもらうことも同じです。
結婚生活はお互いに持ちつ持たれつの状態なのです。
あなたが相手の欠点ばかりが気になって結婚に進むことが不安に感じているなら、
この持ちつ持たれつの関係を築いて夫婦生活を送ることも難しいといえるでしょう。
相手の欠点が気になっても受け入れて注意したり補おうと思えなければ
持ちつ持たれつの夫婦の関係は築けないのです。
⑥仕事と結婚が両立できるか心配で不安
結婚したい時に感じる不安として、仕事と家庭の両立ができるのか
という不安もあるでしょう。
これは結婚してからどんな働き方をするのかにもよりますが、結婚をする前に
夫婦間で仕事と家庭のバランスについて決めておいたほうがいいでしょう。
例えば休みの日には家族で過ごす時間を作ることにしたり、仕事と家事を
どちらがどれぐらいやるのかを決めておくのです。
こういった仕事と家庭の時間や作業バランスを決めることによって
両立させやすくなります。
なにも決めていなければ、休日前に仕事を詰め込み過ぎて休日に家族で
過ごす体力が残っていなかったり、家事をどちらがやるのか決めておらずに
仕事も家事も気になって集中できないなんてこともなくなります。
どれぐらいのことをやるのかが見えていれば予定も立てやすく、
両立も難しくないのです。二人でやれることは楽になることでもあるのです。
⑦一人が自由でよいので束縛されると不安
家庭を持つことによる束縛が心配なのも結婚したい時に感じる不安です。
独身の時に感じていた自由さや気楽さはどうしても結婚をすると感じることは
できないことが多いでしょう。
しかし、何事も誰かと一緒に何かをする時は約束事があるものなのです。
仕事でも学校でも同じではないでしょうか?
集団で同じ目標に向かって努力をしたり集団生活をするためには決まりがありますし、
身勝手な行動をすることも許されなかったでしょう。
家庭も夫婦や子供との集団生活なのです。
その家庭の安定や雰囲気を守るためには、家族を心配にさせないような
行動が必要なのです。
➇経済的に二人でやっていけるか不安
結婚したい時に感じる不安として経済的な不安もあげられます。
結婚したからといって収入が上がるわけではありませんし、
転職をしたとしても思ったような収入があるとは限りません。
つまり、収入の問題は解決することが簡単ではないといえるでしょう。
ですが結婚生活の家計を支えるのはあなただけではありません。
あなたの結婚相手も家計を支えることができるのです。
また、将来設計をして将来に必要なお金や大きな出費に向けて貯金を
していくこともできるのです。
経済的に不安を感じていても家計を支えるのはあなただけではありませんし、
計画的に貯金をすることで将来の経済的な負担を軽減することもできるのです。
結婚したい時に感じる不安は誰もが感じるものです。
しかしそんな不安を抱えつつも結婚に進めるのは、不安を共有して
一緒に不安を解決しようとしてくれる結婚相手がいるからなのです。
あなたも一人で結婚に対する不安を抱えずにパートナーに打ち明けてみてください。
きっと解決への糸口が見えてくるでしょう。