結婚生活の満足度を上げるための6つのポイント


                                               


結婚生活の満足度を上げるための6つのポイント

結婚はゴールだと言われることもありますが、実際に既婚者に結婚生活の満足度を聞くと、満足していない人が多い傾向です。

大好きな人と結婚しても、離婚することはありますし、ゴールだと思っていた結婚を後悔することもあります。

①未婚だから不幸せ?

結婚していない未婚者は、不幸せな人生だと言う人も中にはいます。

しかし、未婚=不幸せではありません。

結婚したからこそ、辛い人生を歩まないといけない人もいますし、結婚したことによって今までの幸せな時間を全て捨ててしまわないといけない人もいます。

実際に、結婚生活の満足度についても、「満足だ」と答える人は決して多くないことから、未婚だから幸せという考えもあるのです。

結婚すれば、独身の頃よりも自由な時間は減りますし、担わない負担は増えます。

もっと自由にのびのびと暮らしたいという考えを持っている人には、結婚は苦痛でしかないのです。

最近では、未婚者の率も増えてきていて、時代の流れによって人々の考え方が変わってきたこともありますが、自由に生きていきたいと考える人が多くなってきています。

結婚生活の満足度が低い理由には、結婚したことによって自由を奪われてしまったという不満が大きいのです。

②既婚だから幸せ?

結婚したことによって、生活スタイルが大きく変わったり、負担が大きくなりますが、子どもを授かったりマイホームを手に入れたりなど、結婚しないと味わえなかった幸せもあります。

既婚だから幸せという考えはあまり良くありませんが、結婚したからこそ人生最大の幸せを手に入れることができるというのも事実です。

子どもは授かりもので、相手がいなければ授かることもできません。

結婚したい大きな理由として、子どもが欲しいからと答える女性も多く、子どもを授かるために結婚するという考え方の人も多いです。

結婚生活の満足度が高い人は、子どもがいて、マイホームも手に入れて何不自由ない理想的な家庭を築けている人です。

子どもでもマイホームでも、全て順調に手に入れることができるわけではありません。

どれだけ欲しいと望んでも、手に入らないこともあります。

結婚生活の満足度を上げるためには、自分の理想とする家庭を築くことが第一ですが、そんなに上手くいかないのが結婚生活です。

③二人でいることの満足度

最近では、子どもがいない夫婦二人の生活を望む人も多くなってきました。

結婚したら子どもをつくらないといけないという、使命感が女性には少なからずありますが、子どもをもたない選択もおかしくない時代に少しずつシフトしてきています。

子どもがいないからこそできることもありますし、お金の面でも子どもがいない分自由に使えます。

好きなものを我慢せずに買って、好きな時に旅行に出かけて、夜出歩くのも好きな時にできるのは、夫婦二人だからこそ叶うことです。

子どもがいない夫婦二人の方が、結婚生活の満足度は高いのが現実です。

子どもはかけがえのない存在で、幸せの象徴でもありますが、子どもがいることによって生活に多くの制限がかかります。

結婚しても、独身の頃のように自由な生活をできるのは、ある意味勝ち組と言えるかもしれません。

結婚生活の満足度を高めるためには、必ずしも子どもの存在が必要なわけではないのです。

④一人では生きられない

「一人では生きられない」から結婚するという人もいます。

結婚すれば、辛いことも悲しいことも嬉しいことも、共有しあいながら生きていけるので、寂しさを感じることは少ないです。

しかし、結婚したことによって寂しさが増すこともあります。

旦那の仕事が忙しくて、一人でいることが多かったり、話し合いをする機会がなくてコミュニケーションをとれていなかったり、結婚したからといって寂しさが完全に埋まるわけではありません。

結婚生活の満足度を高めるためには、夫婦できちんとコミュニケーションがとれているかは重要です。

死ぬまで一人で生きていくのは、確かに寂しいかもしれませんが、結婚したことによってその寂しさが増えることがないように、コミュニケーションを何より大事にしてください。

⑤幸せに生きるためには

幸せに生きるために、人生の選択を何度も迫られます。

結婚するのかしないのか、子どもをつくるのかつくらないのか、マイホームを建てるのか賃貸のままにするのか、一つ一つ選択していかなければなりません。

まず幸せを手に入れるための大きな選択として、「結婚」があります。

最近ではパートナーのままでいることを選択する人も増えてきていて、結婚にこだわらない幸せを掴んでいる人もいます。

結婚生活の満足度を高めるためには、より自分が幸せだと思えるような選択をしなければいけません。

もしそれが結婚に縛られることがない自由な生き方だったとしたら、パートナーのままや事実婚でもいいのです。

籍を入れることで、もしそこから離れていきたい時には時間も労力もかかりますし、精神的な苦痛を伴います。

嫌になったらすぐに離れられる関係も、結婚生活の満足度を高めるポイントであると言えます。

幸せに生きるためには、必ずしも結婚していないといけないという世の中ではなくなってきているので、結婚にとらわれない選択をしてください。

⑥満足は努力があってこそ

結婚生活が満足できる日々にするためには、お互いに努力をしていく必要があります。

言いたいこと、やりたいことを自分勝手に優先させている夫婦は、結婚生活の満足度は決して得られません。

多少の我慢は、夫婦には必ず必要になってきます。

お互いを尊重する気持ち、思いやる気持ちは常に持っていなければいけません。

結婚生活が長くなって、お互いに思いやる気持ちが薄れてきてしまうことが多いですが、それでも定期的に夫婦で向き合う時間をつくって、お互いの考え方や生き方について話し合いましょう。

もともと夫婦は赤の他人ですし、夫婦になったとしても今まで生きてきた環境が全く違うため、反発することや考え方が合わないこともあります。

それでも、結婚生活の満足度を高めるためには、尊重する気持ち、思いやる気持ちをもってお互いに接することは最重要事項です。

結婚生活に満足できるようにするのは、意外に難しいことです。

喧嘩もせず、毎日が平穏な夫婦というのは本当に珍しいからです。

喧嘩して、意見をぶつけ合っても、その都度きちんとお互い向き合っていけば、結婚生活はいいものになっていくはずです。