この記事は一部アフィリエイト広告を利用しています。

結婚

結婚生活に必ず起こる二人の問題8つの解決方法

結婚生活に必ず起こる二人の問題8つの解決方法

結婚してからは、2人の金銭感覚や価値観の違いから溝が深まるばかりです。
一体どんな事が結婚生活には問題で夫婦間に溝が出来ているのか調べてみました。

① 金銭感覚の問題

今まで実家暮らしをしていた新婚夫婦は、結婚生活の金銭感覚になっていないので、
必ず問題となり失敗します。

何故なら、今までと同じ金銭感覚で生活をしていては毎月赤字の生活費になってしまう
からです。

なので、金銭感覚を結婚生活の問題点にして、夫婦共々乗り越えていかなければ
なりません。

結婚生活問題の中で、お金の事で夫婦げんかにならない様にするポイントとして
例えば次の例があります。

給与が入ったら、食費と光熱費と生活費を封筒などに入れて分けて、残金をおこずかいや
貯金と好きに使う様にすると貯蓄に回せます。

② 会話のない生活が問題

交際と違って、結婚は毎日一緒に同じ屋根の下で暮らすので、何もなくてもイライラ
する時もありますし、ついには夫婦間で会話の無い生活になっていき、大きな結婚生活の
問題点として上げられています。

週末婚というドラマがあったように、平日は別々に暮らして週末だけ一緒に過ごすと
いうのが、結婚生活の問題の「会話のない生活」を解決してくれるのですが、周囲の目も
ありますし、身内の理解も無いと上手くいかないのが現実です。

③ 休みの日はゲームばかりで問題

結婚生活の問題点として、子供が出来たら特に休みの日は何処かに連れて行って欲しい
ものですが、休みの日にはゲーム三昧で何処にも連れて行ってくれないという相手に
爆発寸前の妻がストレスを溜めています。

交際している時は色々な場所にデートに行っていた夫も、結婚してからは暇さえあれば
ゲームをしている人に変わってしまったという結婚生活の問題点として悩まれている妻は
多いです。

子供だけでは無く妻も、夫からはいつまで経っても女として見てほしいと考える人は
多いので、休みの日は交際していた時と同様にオシャレして色々な場所に旅行や
デートをしたいと考えています。

④家事育児の協力がないのが問題

結婚して子供が出来て、これ以上ない幸せを掴みます。
しかし、これからが本当の夫婦として頑張っていかないといけなくなるのですが、
育児などに協力してくれないという結婚生活の問題があります。

離婚の原因の上位には必ず「家事・育児の協力がない」の理由が上がってくる位に
子育ては夫婦でしていかないと上手くいかないので、ここが上手くいっていないと、
後に離婚といった最悪の危機になります。

そうならない様に、家事や育児を協力し合って行う事で離婚の危機を避けられます。
簡単な様で簡単では無い結婚生活の問題点である家事や育児の協力を夫婦でする事
こそが、夫婦円満の秘訣になってきます。

夫は仕事で疲れて帰ってくるので、育児なんて出来ないなんて言う夫が多いですが、
2人の子供なので2人で育てていくのが当たり前です。

④ カッとなって口げんかの毎日でストレス

結婚生活の問題に喧嘩と上げる人は、結構多いのが現状ですが、結婚すると、今まで
見えなかった部分が見えてくるので、小さい事でカッとなって口げんかを毎日する様に
なります。

交際している時にも喧嘩があったという人でも、こんな小さな事で喧嘩はしなかったと
感じる点として、例えばこの様な例があります。

ゴミの分別、洗濯のたたみ方、トイレやお風呂の使い方など交際している時には絶対に
指摘しない点にカッとなって口げんかをしてしまう毎日になります。

子供がいたら、子供の事でも喧嘩になる様になりますが、絶対に子供の前では喧嘩は
しない様に夫婦で心掛けないと、小さな子供の心に傷が付きます。

結婚生活の問題として子供に対する態度や言い方も指摘されている点なので、カッと
なった時は周りが見えなくなってしまいがちですが、

「口げんかをするなら子供が居ない時に」を必ず守って、喧嘩してもどちらかが折れる・
謝るというルールを自身で決めて、気持ちの切り替えをする事が必要です。

⑤ 一人で奮闘しても見返りがないのが問題

結婚とは、想像していた結婚像からかなりかけ離れている事は、結婚してからじゃないと
気付きません。

結婚生活の問題点の愚痴なんて沢山あるという女性が非常に多く、夫婦で問題点について
話し合いの場を設けますが、答えが出なかったり、解決しない問題ばかりでストレスが
溜まっていってしまいます。

あまりに未解決な結婚生活の問題が多い時は、仲良く結婚生活を送っている身近な夫婦に
一緒に話し合いの場に参加してもらって、アドバイスをいただいたりした方が前に話が
進みます。

一人で奮闘しても見返りがないですし、ストレスが溜まるだけです。

女性というのは、共感してもらいたい生き物なので、愚痴の吐き合いが出来て共感し
合える仲間と女子会が絶対に必要になってきて、1人で悩むより仲間で一緒に怒って
笑ってお酒を飲んで寝るのが1番の特効薬になります。

⑦親の干渉につかれたという問題

結婚生活の問題として、自分の親や義理の親からの干渉につかれたという意見が多いです。
結婚したら親は干渉しないのが普通ですが、やたらと心配する親が多いのが現状です。

例えばこういう例がありますが、「ご飯はちゃんと食べれてる?」・「いつ帰ってくる?」
・「元気?」・「風邪ひいてない?」など毎日の様に連絡してくるので、早く子離れして
欲しいと願う人が多いです。

それと、マイホームの購入に当たって少しでもお金を安くする為に、親の家の敷地内の
土地に家を建てる人が増えていますが、良い面もありますが、後々親の干渉に悩まされて
大変になるケースと言えます。

結婚生活の問題点は夫婦の問題だけでは無く、実親・義親の問題もあり、ストレスが
絶えない生活になっています。

⑧不妊症の治療が限界

結婚したら子供は2人欲しいなと結婚する前から言っている夫婦は多いですが、結婚して
いざ子作りをしても全く出来ないという結婚生活のリアルな問題が出てきます。

子供なんて直ぐに出来ると思っていた夫婦が全く出来ない事にお互いを責めて険悪な
夫婦間の空気が流れる中、不妊治療を渋々スタートさせるケースは少なくないです。

不妊問題は、結婚生活の問題点として上位に入っていますので、それだけ子供は絶対に
欲しいという気持ちが強い夫婦が多いという事になります。

不妊治療は、毎月の治療代も高い上に、中々子供を授からないもどかしさが段々ストレス
に感じてきます。

不妊治療も段階があって、妊娠しないとなると様々な治療内容に変更するので、夫婦共々
頻繁に通わないといけませんし、金額も跳ね上がってくるので、最終的に不妊治療の治療
が限界で、治療を止めてしまう夫婦もいます。

妊娠は、意識しない方が妊娠しやすいと言われているので、何年経っても妊娠しない
夫婦は、1度不妊治療から離れてみて妊娠を意識しないで旅行など行ってリフレッシュ
してみる事をオススメします。

結婚生活の問題点は、何処の家庭も同じ様な内容になり、お金の事や子供の事で口げんか
になるといった内容で困っている人が多いです。

これらの内容をしっかりと改善していかないと、離婚に至ってしまうので、早めに
修復して生涯共に歩んでいけるパートナーになるために話し合いをしましょう。