結婚したい時 恋愛が面倒くさい原因と4つの理由
恋愛の始まりの時はデートしたり、電話で話したりと会いたい気持ち、声が聞きたい気持ちでいっぱいです。
そして胸がどきどきしたり、一緒にいたい等の感情がこみあげてくるのが恋愛なのです。
その恋愛のプロセスが面倒くさいと感じることがあります。
なぜなら、最初は知らない相手なので、気を遣わなくてはなりませんし、そもそも相手をする事から始めなくてはなりませんから。
そういった理由で、恋愛が面倒くさいと思ってしまうのです。
それではその原因を探ってみることにしましょう。
なぜ恋愛は面倒にかんじるのか?
恋愛が面倒な人とは、そもそも愛情を感じにくい体質になっている可能性があります。
それは何故でしょうか?
恋愛から逃げたい、交際が始まっても数か月で駄目になってしまう、振られてしまって長く続いた事がない…など
その為に、恋愛自体が出来にくくなっています。
恋愛には必ず相手が存在します。
一人ではできません。
自分一人でいくら頑張ってみても相手の気持ちが恋愛対象になっていないと、すれ違ってきます。
その結果、長く続かない恋愛になってしまうのです。
根本的になぜ駄目になってしまうかを追求してみることで、自分の本当の心に気づく必要があります。本当は自分に自信がなくて、恋愛しても、「またすぐにダメになってしまうのでは」という恐怖感から、恋愛を自然と遠ざけているのではないでしょうか?
恋愛の延長が結婚ですから、恋愛が面倒くさい、でも結婚したいと思っているのは結婚をも遠ざける事になります。
恋愛が面倒くさいという事は、相手とのかかわりが面倒なのではないかと思います。
結婚生活は毎日顔を合わせて相手と向き合う事ですから、恋愛が面倒でも結婚したいというのは矛盾している部分があります。
しかし、心から信じ合えて、自分も相手も信じられる、そんな相手と出逢えても、恋愛が面倒と思うでしょうか?
きっと、すごく好きになり毎日会いたいと思うようになるでしょう。
そして、ずっと一緒にいたいと思うようになれば自然と結婚する事になります。
結婚はしたくなったらいつでもすればいい
今はまだしなくてもいい、いつかはできる。
その通りです、が、恋愛も結婚も相手がいる事です。
自分一人で結婚したいと持ってもその時に相手がいなかったら結婚はできません。
結婚はしたくなった時がそのタイミングですから、無理にする必要はありません。恋愛も同じように、したいと思った時にすればよいでしょう。しかし、したいと思った時に相手がいますか?もし、今「いつでもいる」と思っているのであればあまりに自己中心的と言えます。
日頃から相手を思う気持ち、人に対する気持ちが恋愛という形になって表れてきます。
素直になって「恋する気持ち」を思い出してみてください。
わくわくどきどき、会いたい気持ち、声が聞きたい気持ちなど複雑な感情が芽生えて幸せ一杯の感情が沸き起こります。
それは自然な感情です。
決して造られた感情ではありません。恋愛が面倒くさいと否定しているとそういった気持ちは起こってきません。そんな時、恋する暖かい気持ちを思い出してみてください。
さらに
- 好きになっても上手くいかない
- きっと振られる
- 誰にももてない
- すぐ駄目になってしまう
- きっと傷つく
そんな感情を取り払ってみませんか?自分が自信を無くしたり、過去に起こった事を思い出して振り返っても何も生まれません。前を見て進みましょう。
何故なら、あなたに合う人は必ず何処かにいるからです。
どこかにいるその人は、あなたが心を閉ざしていると見つける事ができません。人生において、一度もふられたり失恋した事の無い人はいません。
誰でもあります。
人はそういう経験をして成長していくのです。経験が無い人は、ある意味成長は無いと言えるのではないでしょうか?
人生において、失敗はつきもの
失敗があるから、次に成長して進むことができます。
たとえこれ以上ない位の大きなダメージを受けたとしても人は立ち上がって前に進みます。
婚活も全く同じです。
失敗したり、失恋したり、振られる事だってあります。そして、そうしたことは1度や2度誰にでもあることです。
そこで、嫌になって逃げてしまうともう同じ事はしたくないと思ってしまい、恋愛は面倒くさいと後退してしまうのです。
失恋やふられる事、それは決してあなたが悪いから失恋したり、ふられたりするのではありません。
そんな時は「縁が無かった、きっとタイミングが悪かった」、と考えてください。
何故なら、あなたに合う人は必ずいるからです。失恋して、そこから気持ちを立て直すのは大変な労力が必要です。でも、みんなまた元気になって普通の生活に戻り、新たな恋愛をして幸せになっています。
仕事に面白さが出てやりがいのある仕事につく
恋愛が面倒だと、結婚も面倒だという気持ちにだんだんなっていきます。
そして面倒くさいと感じてくると、だんだんと恋愛からは遠ざかっていきます。例えばこの期間に、仕事にやりがいを見出したとしましょう。
朝早くから夜遅く迄仕事をしていると疲れてしまい、恋愛は面倒だと思うようになり、次第に目が向かなくなってしまいます。
休日も疲れをとるのが精いっぱいで、その他には時間もエネルギーもかけたくなくなってしまいます。仕事の疲れにより恋愛が面倒、でも結婚したいと思っている人は、できるだけ仕事の疲れを軽減してプライべートの部分にも時間のゆとりを取る様に心掛けてみましょう。
結婚したいけれど、その他のことが面倒くさいと思ってしまったら、気持ちは先には進みません。
今の状況を変えて結婚したいという気持ちがあるならば、今がまさにその時です。
恋愛が面倒くさい、でも結婚したいと思う気持ちの中には、どうせうまくいかないから、と悲観的になっている自分がいます。
先行きのわからない恋愛関係には、たしかに恐れがあります。
例えば上手くいかなくて駄目になってしまった時に、「心が傷つくのでないか」、とか
「周りのみんなにも駄目になった事が知られてしまって立場が悪くなってしまったらどうしよう」とか、複雑な気持ちが交錯してしまいます。
ならば、恋愛が面倒くさいので結婚しなくてもいいかな……。という考えになってきます。これは一種の逃げになります。恋愛が面倒と思ったときこそ逃げないでぶつかる事、それが一番大事なことです。
なぜなら自分の人生は自分で切り開くしかないのですから……。お見合い結婚の場合は双方結婚を前提にして会うことになりますので、
「会っても嫌ではない」
「また会いたい」
「この人と一生を共に過ごしていけそう」
「条件的には大丈夫そう」
と思ったら、思い切って結婚して、結婚後に恋愛をするという方法もあります。
はたして自分は結婚するのかしないのか分からない?恋愛が面倒、でも結婚したい。
そんな場合は、結婚に向かって一直線に進めるお見合いが最適な方法といえるのではないでしょうか。