40代結婚の確率? 40代で結婚するための5つの秘策
40代までずっと一人だとそのまま独身を通すのかと思ってしまいがちで、40代になると結婚をあきらめてしまう人が多いかもしれません。
今さら婚活しても・・といった気持ちになるのかもしれません。今回は40代になってからの結婚の価値観、そして婚活について調べてみました。
40代男性、40代女性の確率
仕事や環境で出会いも少ないまま気が付いたら40代。40代の厳しい現実として、40代以降で結婚できる男性は1.2%、女性は2.7%という確率が出ています。
この数字は高い?低い?40代の男性は子供が欲しいという希望もあってか、30代以下のパートナーを選ぼうとします。
しかし、40代はお金や地位が武器になると思っていると大間違いで、30代に負けるパターンが多いです。
また、女性でキャリアがあり高学歴だと、男性からはおそれ多く手を出しにくい存在になるので、その垣根を低くする努力をしなければなりません。
さらにこの年で結婚をあきらめた人が多いというのもこの確率の数字になった原因の一つです。
もっと婚活している人が多いなら確率は高くなります。結婚ということにあきらめてしまう世代なのかもしれません。
自分の人生の結婚の位置づけ
40代にとって結婚とは思い描いていた結婚と、位置づけが変わってきている人が多いです。
例として、出産はもう無理と思っている人が多いと思います。しかし不妊治療も進化していますし、実際40代後半や50代で産んでいる人がいるのです。
また、子供がいなくても家族はつくれます。ペットを育てる夫婦が多くなっていますし、結婚=子供ではなく、お互いを理解し支え合うパートナーという立ち位置で結婚を考えている人が多いです。
最近では主夫と主婦どちらもありの時代です。得意なところをお互いにカバーし合うというのも大人同士の結婚では、すんなり受け入れやすくなっています。
不幸になる相手は結婚する意味がない
年齢が高くなってから、わざわざ不幸を選ぶことはありません。これまで生きてきた中でもいろいろな試練を乗り越えた人です。少しぐらいの苦労はあっても乗り越えられる技量は持っているはずです。
しかし40代でいい条件というのは最初からないと思っていた方がいいでしょう。
なぜ相手が40代を選ぶのかを冷静に判断するべきです。自分は体が弱く結婚後は看病してくれる人、自営業をしていて一緒に手伝うことができる人、両親と同居ができる人が前提……。
などよくよく話を聞いたら、若い女子だと考えてしまうようなことを40代の大人なら引き受けてくれるだろうというのもあるのかもしれません。
自分は年下を希望していて、自分に来てくれた若い子の理由もちゃんと理解しておかないといけません。
40代になっても恋愛に鈍感な人はいます。相手が自分と合うかどうか、何を期待しているのかといった見極めが重要です。
40代幸せな結婚は?
自分が自分らしくいられて一緒に年をとっていける人というのが理想的ですが、実際は一人の時間が少なくなりますし、共用しなければいけないことが出てきます。
例えば住居や時間です。同じ部屋で寝るし起きる時間やトイレに入るタイミングもあります。今まで一人で暮らしてきたのが他人と暮らすことによって、ルールが出てきます。
今まで気にしなかったことで相手のことが気になったり、その逆も。
寝る時は少しでも明かりがあると眠れない、テレビのボリュームはこの高さまで等……。
細かいと思いますが、気になってしまうのが現実です。
それをお互いに折れて歩み寄る努力が必要なのです。それをしないと二人の空間が嫌になって寂しくても一人がいいとなってしまうのです。
ずっと一人で暮らしてきた分、そういう感覚を持たなければ結婚は続きません。
お互いに歩み寄って毎日暮らすことが、どんなに大変かを感じる人もいると思います。結婚はゴールではなくスタートです。そこで二人の生活に幸せを見つけることが長続きすることです。二人に子供やペット、趣味といった共通の作業や目標を持つことです。
そうすることで40代になっても、ちゃんと家族の幸せを感じるようです。
積極的に婚活をする
今、40代になってからの自分がいます。堂々と勝負してください。
30代以下を狙うのなら世代のギャップもありますから、それなりに合せることも必要です。お互いに無理せずに寄り添えあえる人に出会えます。ライバルは多いので厳しいかもしれませんが、40代の今の自分でアピールしていくのが大事です。
気持ちで負けず、経験力と経済力は若い人よりあります。それだけだと偉そうな人ですが、そこに素直さと謙虚さを年下に対して見せることで、親近感が出ます。
また、同世代同士のカップルを希望しているのでしたら、結婚後にどんな共通点が持てるか、お互いの仕事や生き方を尊重し合あえるといった大人の時間が共有できます。
40代で婚活することは勇気も入りますし、面倒といった言葉が頭をよぎるかと思います。
後回しにしているうちにいつまでも婚活をしなかったり、婚活をして撃沈してもう嫌だと
諦めてしまう人が多いのかもしれません。
積極的に婚活をする人が増えれば40代の結婚の確率も上がっていくのではないでしょうか?