結婚

2人の人生のスタートの為の結婚したい時の準備

2人の人生のスタートの為の結婚したい時の準備

交際して時間が経つと相手ともいい関係を築けるようになり、絆も深まって
結婚を考えるようになることもあるでしょう。

そんな時、結婚に進む前に準備はできているのかを確認してみましょう。
意外とできていなかったりすることがあるのです。

今回は結婚したい時の準備についてお話します。

①気持ちの準備3つ

結婚したい時の準備1つ目はあなたの気持ちの準備です。
「相手のことが好きでお互いに結婚したいと思えていれば気持ちの準備はできている」と
思っているかもしれませんが、実は他にも気持ちの準備は必要なのです。

そんな必要な気持ちの準備は3つあります。

・相手を心から受け入れているか

相手のダメなところや情けないところなど全部含めて受け入れることができますか?

恋愛から結婚に進むカップルはこの相手のダメなところを受け入れきれずに
結婚してしまい、ギャップを感じて結婚生活が上手くいかなくなることがあるのです。

いいところばかり見えて幸せだけなのが結婚でないのです。

・時には譲ることもできるか

意見が食い違ってしまった時、お互いの思ったことを伝え合った後は
歩み寄らなければなりません。

そこには2人の意見の中間地点を上手くとることができるかもしれませんが、
時には譲って相手の意見に寄り添ってあげなければならないこともあるのです。

譲ることは折れることであり相手の言いなりになるというイメージを持つかも
しれませんが、そうではなく譲ることは相手の意見を聞き入れて
寄り添ってあげることなのです。

・辛い時苦しい時も乗り越えられるか

辛い時や苦しい時、人は自分のことばかりに目が行ってしまいます。
相手に目をやる余裕がないのです。

しかし自分のことばかり見ていては結婚生活は送れません。
ですので辛い時や苦しい時こそ相手にも目をやり、一緒に乗り越えようという
余裕を持つことが必要なのです。

②金銭的な話し合いをする

結婚したい時の準備2つ目は金銭的な話をしておくことです。
金銭的な話はプライベートなことでもあるので、結婚をする前からしてもいいのかと
悩む話題だと思いますが結婚する前だからこそ話しておかないといけない内容なのです。

結婚生活には結婚式や出産・子育て、引っ越しなど様々なお金必要になってくるのです。
突然お金が必要になってもすぐ準備できるわけではありませんから
将来設計を立てることが重要ですし、

それをするためにはお互いの収入や貯金額の確認をしておかなければ計画が
立てられないのです。

また十分な貯金額があって金銭的な話合いをしなくてもよいと思っていても、
2人の間で金銭感覚にずれがあれば貯金や日々の収入では賄いきれないことが
あるかもしれないのです。

食費や光熱費はそれぞれが送ろうとしているライフスタイルによって
大きく違ってきます。

月々の金額の差異はわずかなものですが、それも長い月日になれば
大きな差を生んでくるのです。

そういった金銭感覚を摺り合わせるためにも金銭的な話し合いをしたほうが
いいでしょう。

③親兄弟と顔合わせをする

結婚したい時の準備3つ目は相手の親や兄弟と顔合わせをしておくことです。
親と顔合わせをすることは多いでしょうが、兄弟ともしっかり
顔を合わせたほうがいいのです。

相手の実家に帰省した時は兄弟に会うこともあるでしょうし、もし相手の親との仲が
上手くいかない時にはあなたと親の仲介役としてあなたのパートナーよりも
力になってくれることもあるのです。

また両親は先に他界するでしょうから顔を合わせる期間は短いかもしれませんが、
相手の兄弟とは長い付き合いになるのです。

そういった長い付き合いになる相手であり、時にはあなたの力になってくれる
相手ですからどんな兄弟なのかしっかりと合っておきましょう。

④家事育児の打ち合わせ

結婚したい時の準備4つ目は家事育児についての打ち合わせです。
どんな働き方をするのか、どんな生活をするのかという結婚生活に大きく
関わってくることでもあります。

実際に生活をしてみないとわからない点もありますが、できるだけリアリティを持って
家事育児の打ち合わせをしてみましょう。

口ではお互いに家事育児を分担してやろうと約束しても、いざ生活が始まると
仕事や生活の変化に追われて家事育児をする余裕がなくなってくるのです。

そうなると相手が家事をしていないように見えてきてイライラが募ったり、
仕事で疲れているのに家事育児をさせるなんてひどいと気持ちが離れて行ったりして
2人の心に歪みができてしまうのです。

ですから打ち合わせをする際にはできるだけリアリティを持って、
実際の生活を想像しながら打ち合わせをしなければならないのです。

➄将来の計画をたてておく

結婚したい時の準備5つ目は将来の計画を立てておくことです。
結婚から出産、子どもの進学、それに合わせて引っ越しや家を購入したりと
2人の結婚生活の大きな流れを計画しておくのです。

結婚したい時の準備②でもお話しましたが、
お金は必要な時にすぐ準備できるものではないのです。

将来の計画を立てることでどれぐらいのペースで貯金をして、
いつまでにはこういった家に住むなどの計画が重要なのです。

また、将来の計画を立てることで未来に希望を持ったり楽しみを
感じることができます。

2人の将来が楽しみになり、一緒に同じ目標に向けて進もうと思えることで
2人の絆も深まるのです。

⑥結婚はゴールではない

結婚したい時の準備6つ目は結婚が人生のゴールではないことを
わかっておくことです。

結婚は大きな節目であり転機でもありますが、2人で歩んでいく
人生でみればスタートでしかありません。

結婚願望の強い人は
「結婚すればすべて上手くいく」
「結婚は人生の勝ち組」と思いがちですがそうではないのです。

結婚をしたこれからのほうが2人にとって問題やケンカも起きるでしょうし、
2人で乗り越えなければならないこともたくさん起きるのです。

結婚をゴールだと思ってしまうと、そこで前に進んだり物事に立ち向かう気持ちが
生まれなくなってしまいますから決して結婚をゴールだと思わないようにしましょう。

結婚したい時の準備を6つご紹介しました。

結婚はゴールではなく2人の人生のスタートですから、
なにか大きな物事を始める時と同じようにたくさんの準備が必要なのです。

準備は簡単なものではありませんが、2人で準備をした先には
きっといい結婚生活が待っているはずです。